
ようこそ☺︎
おいでくださいました。
このブログを執筆してるクロマク・リヒトと申します。
リヒトって呼んでください☺︎
こちらは、ハンドメイドショップ「5ページ目」について綴る「ハンドメイドブログ」です。
このブログでは、minneやCreemaなどの販売ページに載せきれなかった商品のこだわりや裏話を、ひとつひとつ丁寧にご紹介していきます。また、ハンドメイドにまつわる日々のことも、自由に綴っていきたいと思っています。

今回の「ハンドメイドブログ」の内容は、ハンドメイドで夢を叶えたい──つまり、自立したいという想いから、「夢の宣言」をここに記すことにしました。
題して
ハンドメイド作家の未来図 ー 私の夢の宣言 ー
です。
それでは、「ハンドメイドブログ」の「5ページ目」へ──ご案内いたします。
ハンドメイドで夢を叶える
夢を追いかけることは、誰にとっても大きな挑戦です。
けれど、その挑戦があるからこそ、人は成長し、新たな未来を切り開く力を手に入れられるのだと思います。

私にとっての夢は、ハンドメイド作家として、自分の創り出したものを世の中に広め、多くの人の心に響かせること。
このブログでは、そんな「夢の宣言」を出発点に、ハンドメイド作家として描く未来図を綴っていきます。

素材選びからデザイン、そして制作に至るまで──日々、試行錯誤の連続です。
それでも、作品が完成した瞬間の喜びは何ものにも代えがたく、そうした積み重ねこそが、私の夢をかたちにしてくれるのだと思っています。
未来図はまだ模索中ですが、少しずつ、そのかたちを見つけていく過程を、心から楽しみたい。
もし、ほんの少しでも共感していただけたなら──、この物語を、あなたと共有できたなら、とても嬉しいです。
夢を追いかけることは「孤独との戦い」

夢を追いかけるということは、ときにとても孤独で、不安に満ちたものです。
それでも夢を持つことで、自分の未来が少しずつ輪郭を帯びていく──、その「かたちになっていく感覚」を、私は日々感じています。
このブログを読んでくださっているあなたにも、きっと心のどこかに、大切にしている夢や目標があるのではないでしょうか。
だからこそ今日は、私の夢をここに宣言し、これからどんな道を歩んでいきたいのか、その想いをお伝えしたいと思います。
私の夢

私の夢は、「自分で作り出した作品で、誰かの心に灯りを灯すこと」です。
自分の手で作り出した作品を、たくさんの人に届けたい。
そして、自分の物語をかたちにしながら、誰かの心にそっと寄り添えるような作品を作り続けていく──、それが、私の夢です。
これまでの人生で、何度も挑戦し、何度も失敗してきました。
でも、そのすべてが今の作品づくりの“土台”になっていると、心から感じています。
これからも、1歩ずつ、確かな歩みで夢を追いかけていきます。
この小さな旅路を、そっと見守っていただけたら──、とても嬉しいです。
『夢の宣言』の参考書
この「夢の宣言」という考え方は、実は『本気で売るために実践すること100:ハンドメイドで夢をかなえる』という本の中で紹介されているものです。
※広告この本は、ハンドメイド作家として『夢を夢で終わらせない』ために、具体的な行動計画を立てることの大切さを教えてくれます。
中でも印象的だったのが、『夢をみんなに宣言する。』というページ。
でも私……ぼっち(ひきこもり😢)なので、「宣言する相手がいない……どうしよう(🤯)」となりまして(笑)。
そこで、このブログに「夢の宣言」を投稿することにしました。

本の中にはこんな一文もあります。
『夢の宣言は、人に話すだけではありません。紙に書いて貼る。声に出して読む。ブログやSNSなどに書くことも大事です。』
だから、今の私にできる方法──、つまり「ブログで書く」というかたちで、夢を宣言してみることにしたのです。
もしあなたも、「夢を叶えたいけど、どう行動すればいいのかわからない」と悩んでいるなら、この本はきっと、行動のヒントをくれる1冊になると思います。
ハンドメイドで夢を実現するための、具体的なステップがたくさん詰まっていますよ。
これからの挑戦「夢の未来図」

これからの私には、たくさんの挑戦が待っています。
ハンドメイド作品を作り続けながら、自分のスタイルを少しずつ確立していきたい。
また、このブログを通じて、私の作品や想いをシェアし、多くの方とつながりを持ちたいと考えています。
そのために、毎日少しずつ、できることを積み重ねていきます。
私の夢は「あなた」と共に

私の夢は、ひとりでは叶えることができません。
もしこのブログを読んで、少しでも共感してくださったなら──
これから、一緒に歩んでいけたら嬉しいです。
夢を追いかけることに、終わりはありません。
その過程を楽しみながら、自分なりに成長していけたらと思っています。
どうかあなたも。
自分の夢を大切にして、どんな小さな1歩でも、踏み出してみてください。
まとめ
今回は、《ハンドメイド作家の未来図 ー 私の夢の宣言 ー》というテーマで、「私のハンドメイドの夢の宣言」についてお話ししました。
夢を宣言することは、自分自身への“決意表明”だと私は思っています。これからも、私なりのペースで未来に向かって進んでいきます。

その過程をこのブログでシェアしていくことで、どこかで誰かの小さな励みになれたら、とても嬉しいです。
夢が形になるまでの旅路を、どうかこれからも、そっと見守っていただけたら幸いです。
もしよろしければ、コメントやSNSで感想をシェアしてくださると励みになります。
次回の記事も、どうぞ楽しみにしていてくださいね☺︎

これからハンドメイドを始めたい方、すでに楽しんでいる方、
ものづくりに興味がある方や、自分だけのアイテムを作ってみたい方──。
どなたかのヒントやきっかけになれば、嬉しいです。
最後までお読みいだだき、ありがとうございました☺︎♡
それでは、また【5ページ目】でお会いしましょう。

今回の記事内でご紹介した商品はこちら☺︎(※広告)
コメント